わたしたちと一緒に働きませんか?
株式会社ジェイエイいとしま

ABOUT 会社紹介

総合事業を通じた地域の暮らしへの貢献

株式会社ジェイエイいとしまは、JAグループの一員として「地域への暮らしへの貢献」を基本目標に各事業を展開しています。

BUSINESS 事業内容

当社は地域の暮らしを幅広く応援する地域密着型企業として、葬祭事業・燃料事業・店舗事業を展開しております。

やすらぎ会館(葬祭部)
やすらぎ会館では、前原斎場・二丈斎場の2会館を運営をしています。 ご遺族の要望にお応えした葬儀プランを提供し、専門の葬祭ディレクターが誠心誠意 まごころを込めたご葬儀のお手伝いをいたします。
JA-SS(生活部燃料課)
JA-SSでは、本店SS・アグリSS・一貴山給油所の3店舗を運営しています。 石油製品の安定供給とタイヤ・バッテリー・オイルキャンペーンなどを通じて、お客様の快適なカーライフの提供に努めています。
Aコープ(生活部店舗課)
Aコープでは、前原駅南店・志摩店の2店舗を運営しています。 新鮮と安全・安心をテーマに、地域に密着した生活食材の提供に取り組んでいます。

WORK 仕事紹介

やすらぎ会館(葬祭)のお仕事とは・・・?
例)葬儀補助スタッフのお仕事(契約社員の場合) 葬儀がある日の仕事の流れ  ①葬儀場までの道案内の看板立て、葬儀会場の備品の用意・整列や受付台の   準備、ご遺族や導師控室の準備など  ②会場入り口にて通夜・葬儀参列者入場の案内、住職の世話(お茶出しなど)  ③出棺のお手伝い、出棺のお見送り  ④会場整理、道案内の看板回収などの片付け作業など 葬儀がない日は、幕の洗濯や会場の清掃などをお任せしています。
JA-SS(燃料)のお仕事とは・・・?
基本的に給油作業全般をお任せしています。 接客サービスなので、お客様にふれあう機会が多く、 話術・コミュニケーション能力を磨きたい方にオススメのお仕事です。 またオイル交換・バッテリー交換・タイヤ交換等の作業もありますので 車に関する知識や技術を習得したい方にもオススメです。
Aコープ(店舗)のお仕事とは・・・?
たくさんの種類の商品が並ぶスーパーでは、様々な部門に分かれて業務を行います。 例えば・・・ 【青果部門】 野菜や果物の切り分けやパック詰め・包装した商品の品出しをします。 季節に応じた商品ばかりなので、多くのお客様が足を運ぶ、いわばお店の顔にあたる 部門になります。 【精肉部門】 牛肉・豚肉・鶏肉など様々な形に切り分け、パック詰め・包装し、品出しをします。 お肉の切り方で見た目もおいしさも変わるので、経験や技術の積み重ねが生きる部門です。 【惣菜部門】 お弁当・一品おかず・鉢盛(注文)など、たくさんのお惣菜を店内で調理します。 昨今のスーパー業界で、特に力を入れている他店舗さんが多い部門でもあります。 その他にも・・・ お魚のさばき方が身につく【鮮魚部門】 店内でパンを焼く【ベーカリー部門】、 お菓子や飲料などの食品を管理する【食品部門】 お客様と直接ふれあう【レジ部門】など多種多様なお仕事があります。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

採用時には制服を貸与します。ロッカーも使っていただけます。

社会保険

一定の基準を満たして勤務される方は、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金に加入することができます。

交通費規定支給

社内規定に即した基準内で支給しています。

育児・介護休業制度

育児・介護休業制度を利用して仕事と家庭を両立して働いていただけます。

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
もちろんです。 最初はほとんどの方が未経験からお仕事を始めています。 また学生さんから主婦さん、シニアの方まで幅広い年代が活躍されています。
どうやって応募すればいいですか?
まずはこのサイトから、もしくはお電話でご希望の求人に応募してください。 応募いただいた内容を確認後、こちらからご連絡いたします。 またご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
どの部門がいいか決められません
このサイトの情報だけでは、お仕事のイメージがつかみにくいかもしれません。 基本的にはどの部門も立ち仕事がメインになります。 現場ではお客様にお声をかけていただくこともありますが、バックヤードでの作業もあります。 面接の際に、ぜひ担当者に仕事内容を聞いてみてください。